2020年02月02日

福(ふく)は 内(うち)〜鬼(おに)も 内(うち)

DSC_0193.JPG
世の中(よの なか)は、新型肺炎(しんがたはいえん)で 大変(たいへん)です。
こんなに 人(ひと)が 少(すく)ない 平安神宮(へいあんじんぐう)は 何年(なんねん)ぶりでしょう。
うがい、手洗(てあら)い、マスクで、しっかり 予防(よぼう)しましょう。

さて、
にほんごのいえは、年中無休(ねんじゅうむきゅう)で 勉強(べんきょう)する ことが できます。
勉強(べんきょう)したい人(ひと)は、メールを くださいね。
ただし、約束(やくそく)が あります。
ひらめき注意(ちゅうい)
予約(よやく)の キャンセルは できません
1かならず、先生(せんせい)に 会(あ)ってください。
2休(やす)んだ日(ひ)の 授業料(じゅぎょうりょう)も、先生(せんせい)に 渡(わた)してください。

よろしくお願(ねが)いしますかわいい
posted by インフォメーションデスク at 16:11| Comment(0) | TrackBack(0) | NEWS

2020年01月03日

あけまして おめでとう ございます

DSC_0173.JPG
2020年(にせんにじゅうねん)が はじまりました。
みなさんは どんな 目標(もくひょう)を 立(た)てたのでしょうか?

さて、
にほんごのいえは、年中無休(ねんじゅうむきゅう)で 勉強(べんきょう)する ことが できます。
勉強(べんきょう)したい人(ひと)は、メールを くださいね。
ただし、約束(やくそく)が あります。
ひらめき注意(ちゅうい)
予約(よやく)の キャンセルは できません
1かならず、先生(せんせい)に 会(あ)ってください。
2休(やす)んだ日(ひ)の 授業料(じゅぎょうりょう)も、先生(せんせい)に 渡(わた)してください。

よろしくお願(ねが)いしますかわいい
posted by インフォメーションデスク at 15:49| Comment(0) | TrackBack(0) | NEWS

2019年12月06日

年末(ねんまつ)

DSC_0153.JPG
京都(きょうと)は 年末(ねんまつ)モードに なりました。
観光客(かんこうきゃく)も 減(へ)って、混雑(こんざつ)も 解消(かいしょう)しました。

さて、
にほんごのいえは、年中無休(ねんじゅうむきゅう)で 勉強(べんきょう)する ことが できます。
勉強(べんきょう)したい人(ひと)は、メールを くださいね。
ただし、約束(やくそく)が あります。
ひらめき注意(ちゅうい)
予約(よやく)の キャンセルは できません
1かならず、先生(せんせい)に 会(あ)ってください。
2休(やす)んだ日(ひ)の 授業料(じゅぎょうりょう)も、先生(せんせい)に 渡(わた)してください。

よろしくお願(ねが)いしますかわいい
posted by インフォメーションデスク at 14:09| Comment(0) | TrackBack(0) | NEWS

2019年11月06日

行楽(こうらく)シーズン

DSC_0129.JPG

朝晩(あさばん)は 寒(さむ)いくらいに なってきましたね。
京都(きょうと)は いよいよ 行楽(こうらく)シーズンに 入(はい)りました。
あちこちで 交通渋滞(こうつうじゅうたい)や 混雑(こんざつ)が 予想(よそう)されます。
住人(じゅうにん)にとっては、ちょと 困(こま)る 季節(きせつ)でもあります。

さて、
にほんごのいえは、年中無休(ねんじゅうむきゅう)で 勉強(べんきょう)する ことが できます。
勉強(べんきょう)したい人(ひと)は、メールを くださいね。
ただし、約束(やくそく)が あります。
ひらめき注意(ちゅうい)
予約(よやく)の キャンセルは できません
1かならず、先生(せんせい)に 会(あ)ってください。
2休(やす)んだ日(ひ)の 授業料(じゅぎょうりょう)も、先生(せんせい)に 渡(わた)してください。

よろしくお願(ねが)いしますかわいい
posted by インフォメーションデスク at 13:07| Comment(0) | TrackBack(0) | NEWS

2019年10月02日

秋祭(あきまつり)

DSC_0102.JPG
彼岸花(ひがんばな)が 街(まち)を 彩(いろど)り
金木犀(きんもくせい)が 心躍(こころおど)らせる 香(かお)りを 放(はな)つ
秋真っ盛(あき まっさか)りを 迎(むか)えています。
でも、昼間(ひるま)の 気温(きおん)は まだまだ 高(たか)いので、
熱中症(ねっちゅうしょう)には 気(き)をつけてくださいね。

さて、
にほんごのいえは、年中無休(ねんじゅうむきゅう)で 勉強(べんきょう)する ことが できます。
勉強(べんきょう)したい人(ひと)は、メールを くださいね。
ただし、約束(やくそく)が あります。
ひらめき注意(ちゅうい)
予約(よやく)の キャンセルは できません
1かならず、先生(せんせい)に 会(あ)ってください。
2休(やす)んだ日(ひ)の 授業料(じゅぎょうりょう)も、先生(せんせい)に 渡(わた)してください。

よろしくお願(ねが)いしますかわいい
posted by インフォメーションデスク at 11:38| Comment(0) | TrackBack(0) | NEWS

2019年09月04日

二百十日(にひゃくとおか)

DSC_0079.JPG

このごろ、暑(あつ)さも おさまってきました。
でも、大気(たいき)の 状態(じょうたい)が 不安定(ふあんてい)です。
毎日(まいにち)、傘(かさ)が 手放(てばな)せません晴れ雨

さて、
にほんごのいえは、年中無休(ねんじゅうむきゅう)で 勉強(べんきょう)する ことが できます。
勉強(べんきょう)したい人(ひと)は、メールを くださいね。
ただし、約束(やくそく)が あります。
ひらめき注意(ちゅうい)
予約(よやく)の キャンセルは できません
1かならず、先生(せんせい)に 会(あ)ってください。
2休(やす)んだ日(ひ)の 授業料(じゅぎょうりょう)も、先生(せんせい)に 渡(わた)してください。

よろしくお願(ねが)いしますかわいい
posted by インフォメーションデスク at 11:36| Comment(0) | TrackBack(0) | NEWS

2019年08月06日

盂蘭盆会(うらぼんえ)

DSC_0067.JPG

kokokaは 今年(ことし) 30周年(さんじゅっしゅうねん)で、
大規模(だいきぼ)な 改装工事中(かいそうこうじちゅう)です。
ちょっと 狭(せま)く なっていますが、
もっと 快適(かいてき)に するためですから、
もう しばらく 待(ま)ちましょう。

さて、
にほんごのいえは、年中無休(ねんじゅうむきゅう)で 勉強(べんきょう)する ことが できます。
勉強(べんきょう)したい人(ひと)は、メールを くださいね。
ただし、約束(やくそく)が あります。
ひらめき注意(ちゅうい)
予約(よやく)の キャンセルは できません
1かならず、先生(せんせい)に 会(あ)ってください。
2休(やす)んだ日(ひ)の 授業料(じゅぎょうりょう)も、先生(せんせい)に 渡(わた)してください。

よろしくお願(ねが)いしますかわいい 
posted by インフォメーションデスク at 09:32| Comment(0) | TrackBack(0) | NEWS

2019年07月03日

半夏生(はんげしょう)

DSC_0020.JPG
いよいよ 暑(あつ)くなってきました。
京都(きょうと)は とっても 湿度(しつど)が 高(たか)いです。
小籠包(しょうろんぽう)に なった 気分(きぶん)です。

さて、
にほんごのいえは、年中無休(ねんじゅうむきゅう)で 勉強(べんきょう)する ことが できます。
勉強(べんきょう)したい人(ひと)は、メールを くださいね。
ただし、約束(やくそく)が あります。
ひらめき注意(ちゅうい)
予約(よやく)の キャンセルは できません
1かならず、先生(せんせい)に 会(あ)ってください。
2休(やす)んだ日(ひ)の 授業料(じゅぎょうりょう)も、先生(せんせい)に 渡(わた)してください。

よろしくお願(ねが)いしますかわいい
posted by インフォメーションデスク at 12:38| Comment(0) | TrackBack(0) | NEWS

2019年06月01日

入梅(にゅうばい)

IMG_6761.JPG
日本(にほん)は 梅雨(つゆ)に 入(はい)りました。
一年(いちねん)で 一番(いちばん) 昼間(ひるま)が 長(なが)くなるのに、
雲(くも)が 多(おお)くて 明(あか)るさを あまり 感(かん)じられません。
だから 梅雨(つゆ)の 晴れ間(はれ ま)は 貴重(きちょう)ですね。

さて、
にほんごのいえは、年中無休(ねんじゅうむきゅう)で 勉強(べんきょう)する ことが できます。
勉強(べんきょう)したい人(ひと)は、メールを くださいね。
ただし、約束(やくそく)が あります。
ひらめき注意(ちゅうい)
予約(よやく)の キャンセルは できません
1かならず、先生(せんせい)に 会(あ)ってください。
2休(やす)んだ日(ひ)の 授業料(じゅぎょうりょう)も、先生(せんせい)に 渡(わた)してください。

よろしくお願(ねが)いしますかわいい
posted by インフォメーションデスク at 09:31| Comment(0) | TrackBack(0) | NEWS

2019年05月04日

端午(たんご)

20190504_095837.jpg
いい天気(てんき)ですね。
でも、宇宙(うちゅう)から
様々(さまざま)な 物質(ぶっしつ)が
飛(と)んできているようなたらーっ(汗)たらーっ(汗)たらーっ(汗)

さて、
にほんごのいえは、年中無休(ねんじゅうむきゅう)で 勉強(べんきょう)する ことが できます。
勉強(べんきょう)したい人(ひと)は、メールを くださいね。
ただし、約束(やくそく)が あります。
ひらめき注意(ちゅうい)
予約(よやく)の キャンセルは できません
1かならず、先生(せんせい)に 会(あ)ってください。
2休(やす)んだ日(ひ)の 授業料(じゅぎょうりょう)も、先生(せんせい)に 渡(わた)してください。

よろしくお願(ねが)いしますかわいい
posted by インフォメーションデスク at 10:17| Comment(0) | TrackBack(0) | NEWS